Quantcast
Channel: 北海道seamaster積丹ブルー
Viewing all 453 articles
Browse latest View live

積丹ブルー あっちこっちサクラマス大漁ですね

$
0
0
昨日サクラマス出撃の
札幌東区北48条のK様またまた爆釣
勇払マリーナより 恵山で    

写真送って頂きました 
また 爆釣れじゃん
喰い渋りの中 K様だけ爆釣れ すげ~









 仕掛は 積丹ブルーオリジナル
 バケは パール工房さんの いいやつ


でも腕がいいのです K様

深海松カグラ付きに  ガブリ 


紫外線発光赤カグラに  ガブリ  



サクラマス 凄いな~ いいな~
私は 『お店の準備で』なかなか行けませ~~~ん
釣りサクラマスまだ 食べてませ~~~ん
誰かサクラマス 下さ~~~い 


この仕掛ですYO~~~
いつも 大漁は 

あと5組しか有りません
無くなりますよ~




ポチッ  宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)


積丹ブルー すげ~続々サクラマス大漁が・・・

$
0
0
相変わらず積丹方面は時化で
ぜんぜん出れないですね~ サクラマス

でも 運よく出れたエリアでは
爆釣れですよ

以下 写真で  

いったい 何匹いるの  解りませ~ん
釣り過ぎじゃん  ひえ~


何でも 積丹ブルーオリジナル毛針仕掛の
全針に喰ったとか  すげ~
 
エリアは書けませんが  
ず~~~っと北の方です ず~~~っと

確かに紫外線赤発光のカグラや
象牙カグラに 喰ってますね~
特に象牙カグラが良かったようです


やっぱり 腕がいいんですね~  すげ~

いいな~みんな
私なんか お店の準備で ぜんぜん行けないのです
サクラマスのフライ食べたいな~
誰か  送って~~~ ケロ
お願いし増だ~~~

これ どうしましょうか  深海松
果たして何に変身するやら
気持ち悪いウロコ模様出てますけど



それと  それと
4月8日何かが起こるです
今後のブログに注目してね   


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)

積丹ブルー ありがたや~ ありがたや~

$
0
0
昨日届きました  
       ありがたや~ ありがたや~

北海道 北の北の日本海のお客様 
ひろちゃん ありがとう    

サクラマスです 初物です 
タチのかまぼこ まで 



自家製=タチカマ  すげ~美味い 
上手に出来てます 最高~~~



早速サクラちゃん 捌いてみましたら 
なんと 
いいサイズの オオナゴ 食べてましたね~


こんなサイズのオオナゴ捕食してるなら
やっぱり大型狙いですね
東積丹でも 2K超え出ましたし

も~サクラマスシャクリ棒 出番ですよ

私のシャクリもメンテしておかなきゃ   
ジョンは いつでも 元気だけど トホホ


いつも大活躍の
活き鹿血液ダラダラシャクリ ヤバイバーⅡ
一番下のやつです
真ん中は オオナゴタイプ 
     こいつも血液ダラダラ仕様

こんな感じです 血液ダラダラシャクリ釣果


準備してもね~ 
なかなか行けないのです
忙しくてさ 保健所 やら 警察署 やら
手続き 提出書類が  ひえ~ 

頑張り増すです


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)

積丹ブルー 北側は釣れてるんですね

$
0
0
サクラマス日本海
なかなか出港出来ませんね

ひょっとしたら南下したのかもよ

そんな中 北の北の日本海の
ひろちゃん 相変わらず爆釣  すげ~


写真送ってくれました 


何でも 象牙カグラに喰ってるとの事
作った私も 嬉しいです 
これです 
象牙カグラは脂があるのでいいのです


おまけに 素晴らしいプレゼント頂きました
まめな方なんです
ナマコ  イカ一夜干し  タチカマ
ぜ~んぶ自家製 すげ~

またまた呑みすぎ決定です 




さてさて 釣りに行けれる状態になく
今日もグルメで勘弁してくだはれ 
北区北24条のお店です
検索してみてください
魚は抜群に美味しいのです



これを頼みました
人生初の カスベのあごの煮付け 珍しい
これ 最高です 美味い  850円でした



も~1件 お勧めのラーメン屋さん
新聞に折り込みで今朝入ってました
何度も行ってる 美味しいラーメンです
味は昔 これ大好きさ 
90歳の母さん頑張ってます
長生きして下さいね



さてと お店の準備しなきゃ   


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)

積丹ブルー ぞ~さん ぞ~さん

$
0
0
なんか時化ばかりで 何も情報入りません
サクラマスちゃん 沖に居るんでしょうかね~ 

色々多忙なのですけど
今日は『本象牙バケ』調整してました
多少反るもんで
象牙バケなんて札幌でお持ちの方
   居ないだろうな~~~
      居ないよな~~~

これ  本象牙1本物です
590グラム と 470グラムです
いったい誰が何時使うんでしょうか?
気になる方は 電話をどんじょ
090-7517-0115まで



続いて 『名刀』 のメンテです
余別港 遊漁船Rさん サクラマスダービー
年間優勝の 深海松マスシャクリです
いくら積まれても 売れません 
スカイブルー と ゴールドが魅力で
なかなか出ない色です 


誰か 積丹半島のサクラマス情報下さい 
ぜんぜんだもの


久しぶりの二郎系ラーメン
これを食べると晩御飯は入りませ~~~ん

思わず お陀仏です
これは無料トッピングの野菜 プラスです
ガッツリいきたい時はお勧めです





やっぱり 魚がいいよね~
ここは馴染みのお店 四季たけむら さん




これを頂きました  ニシン大漁みたいだし


色々 定食屋さんありますけど
ここは副菜も一手間違います
絶対 太鼓判のお店ですぞ~
24条です 検索してみてね

さてと お店のPOP作らなきゃ


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)



琴似 安心スナック紹介

$
0
0
おはようございます

今日はいつも通ってる『安心スナック』紹介です
ここは
札幌西区琴似1条3丁目3-7
Tm23ビル 3F
『裕』と言うスナックです
電話 090-1305-1888
マスター独りでやってま~す
すげ~カラオケ上手いマスターです
どんどん 歌わせましょう~~~  二ヒ

このビルです 琴似ヤマチホテル左隣
3Fエレベーター降りて
左→右→右曲がればあります
このビルはロの字型にお店が配列されてますので
ぐるぐる廻らないで下さいね~




カウンターはこんな感じ


ボックス席は満席でした
この日もお客さんの差し入れが届いてました


琴似のお店に迷ったら
是非 行ってみてね~
シーマスター積丹ブルーお勧めの
安心なお店ですぞ~~~



ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)




積丹ブルー サクラマス大漁連絡続々と

$
0
0
本日、苫小牧沖に出撃された 
中川郡のKM様から ライン が

積丹ブルースペシャル(基本仕様)で
竿頭 だったと の連絡頂きました

場所は苫小牧沖 船は勇払マリーナより
芳陽丸さんで出撃
すぐ定数釣りで  すご~い 
腕が良いのですね  仕掛けじゃないよね~
 おめでとうございます 

いい型ですね~2K超え
早く私も釣りたいです   
でも 忙しくて行けないよ~~~
羨ましいです


こんなに釣るんだもの

seamasterオリジナル仕掛 
孔雀毛+ジャングルコック
深海松カグラ+紫外線発光カグラ
で暴走モ~ド 突入しましたね



あくまでも 定数ですよ定数  二ヒ

こんな評価頂きました 生の声です
  

積丹ブルースペシャル
絶好調です
(๑>◡<๑)
やっぱり⁉️
ジャングルコック

カグラが良いみたいです
ダントツ
舟頭です(๑>◡<๑)

焦るよね~ あっちこっちから 朗報頂き


またまた 釣果報告が  すげ~
札幌のKさん と 同乗の富良野の方
またまた大漁で オリジナル仕掛炸裂だったとか
やっぱり 腕がいいんですね~  すげ~ 
乗船はこの船 


こんなに釣っていいの~?


ダブルですか  すげ~


積丹ブルーオリジナルの深海松カグラに喰ってますね


大変な思いして作った深海松カグラ
頑張ってよかったな~ 
皆さんより 釣れたよ~ってお言葉頂けると
また 頑張らなきゃって 気合入り増す  でも
今日も プレミアム仕様の依頼が
あと1組しかないよ~
あとは 基本仕様が6組で終了です

も~シーズン作れません 



ポチッ  宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)

積丹ブルー なかなか日本海は出れませんね~

$
0
0
サクラマスちゃん 居るのかな~

なかなか 日本海は出れないよね
まだ早いと着々と2月に狙いをつけて
いらっしゃる方 多い様ですね~

余り釣ると重いですよ~ こんなふうにね



 今シーズン最後です
シーマスターのサクラマス仕掛け
あとこれだけで終了 私物も放出しました 


深海松カグラもこれしか無いし


この深海松はマスシャクリ用です



マスバケ(マスナタ)は2丁のみ 
非売品ですけど
500g と 550g ここぞって時に使います
貴重品ですので製作は 三木製作所さんに
お願いしました
も~こんな太い深海松は生涯当たらないでしょう
ですから 値段は付けようがありません 
でも ひょっとしたら ご縁のある方へ行くかも 
しれませんけど 



こちらは 本象牙バケ1本物 
480g と 600g
象牙バケ持ってる方は居ないでしょうね~
まだ 穴開けもしてませんけど
勿論 非売品です


連日 肝臓悪くする行動に出て増す


暫く 禁酒しますよ トホホ 


ポチッ  宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)




積丹ブルー マスシャクリ  象牙シャクリ放出

$
0
0
酷いよね~ 
20日から ず~っと時化だもの 積丹

明日もダメ~~~ 天気図にビックリ 
これじゃ どうしょうもないざんす
礼文島では例年にないだけの 大漁らしいです


店頭では 春山菜が
ハウス物だけど 行者ニンニクが出てました
地物はあと2ヶ月先 まだまだ遠~し


さてさて 今日はマスシャクリをメンテ
深海松はメンテ次第で長~~~く使えます
細かなヒビ割れがあるんです
放って使うと割れ・折れ 

私がよく使う深海松シャクリです 
何度 板マスと格闘したものか・・・
これらは 平物180g~200g前後
重いシャクリは使いません きちんと中間オモリを
使い泳がせます  スレ掛かりじゃ
デカ物 揚がりませんからね~

下の写真右が       
余別港 第5 龍祥丸さんでのサクラマスダービー
年間優勝のシャクリです
スライド降下バランスに特徴があり増す


こちらは オオナゴタイプ  
深棚でも浅棚でも活躍してくれます
きちんと スライド降下しますね~  
重要なのは バランスですけど
こちらも デカマス実績多数です


名前だけの深海松も有り増すけんども
この色です  



 さてさて このブログご覧の貴方だけに
積丹ブルー オリジナル 
本象牙マスシャクリお譲りします
2丁有り増す
下が片面白蝶貝貼り仕様です
スライド降下 きっちりバランス調整済
090-7517-0115まで
価格はお電話下さい
釣具店で たま~に象牙見かけますが
アワビを貼ったり 色々ですけど
象牙素材だから釣れる訳ではありません
あくまでも 泳ぎ重視じゃなきゃ 釣れませんね~

本象牙は脂があります だから『力』があるんです
大事にお使い下さい 20年以上使えますから


さてさて 続きをやりますわ



ポチッ  宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)

積丹ブルー さてさて日本海もベストシーズンに

$
0
0
日本海 積丹半島のサクラマス
いよいよ ベストシーズンに入り増す
型もよくなって来ますね~

2月は毛針仕掛+マスシャクリ両方
持参しなきゃならないですよ~
個人的には○○○バーは使いたくないですよ
あれ おもちゃみたいで嫌いなのです
あくまでも 個人的な意見ですけど
デカマスは 深海松か象牙で仕留めたい
サクラマスに敬意を賞してね

さてさて 今年も爆釣れの
積丹ブルーオリジナル毛針仕掛
ベストシーズン直前になり ご注文多発ですけど
無いですよ~ も~~~ 
でも 何とかしてあげたいので
5組のみ 毛材集め作りました
     最後の  最後です 
バケ尻(バケ上)は
深海松カグラ採用 ← 今年当たってます
更に紫外線発光 赤カグラも絶好調ですね~


素材が有りませんので 作れません
毛材厳選してますので
市販品の毛では対応出来ないのです
何でも良いなら作れますが そ~もいきません
脂のある新しい毛しか使わないのです

あと 5組のみです
090-7517-0115 まで


 今日のグルメです
これ お勧めですよ~
私は10年以上通ってますけど
寒い季節は これで OK
煮込みうどん ですぞ~~~ 


ここです 琴似です


メニューは沢山有り増すけど
私はいつも 煮込みうどん


皆さんも一度行ってみれば~ 

ポチッ  宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)


積丹ブルー あっちこっちサクラマス大漁ですね

$
0
0
昨日サクラマス出撃の
札幌東区北48条のK様またまた爆釣
勇払マリーナより 恵山で    

写真送って頂きました 
また 爆釣れじゃん
喰い渋りの中 K様だけ爆釣れ すげ~









 仕掛は 積丹ブルーオリジナル
 バケは パール工房さんの いいやつ


でも腕がいいのです K様

深海松カグラ付きに  ガブリ 


紫外線発光赤カグラに  ガブリ  



サクラマス 凄いな~ いいな~
私は 『お店の準備で』なかなか行けませ~~~ん
釣りサクラマスまだ 食べてませ~~~ん
誰かサクラマス 下さ~~~い 


この仕掛ですYO~~~
いつも 大漁は 

あと5組しか有りません
無くなりますよ~




ポチッ  宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)

積丹ブルー すげ~続々サクラマス大漁が・・・

$
0
0
相変わらず積丹方面は時化で
ぜんぜん出れないですね~ サクラマス

でも 運よく出れたエリアでは
爆釣れですよ

以下 写真で  

いったい 何匹いるの  解りませ~ん
釣り過ぎじゃん  ひえ~


何でも 積丹ブルーオリジナル毛針仕掛の
全針に喰ったとか  すげ~
 
エリアは書けませんが  
ず~~~っと北の方です ず~~~っと

確かに紫外線赤発光のカグラや
象牙カグラに 喰ってますね~
特に象牙カグラが良かったようです


やっぱり 腕がいいんですね~  すげ~

いいな~みんな
私なんか お店の準備で ぜんぜん行けないのです
サクラマスのフライ食べたいな~
誰か  送って~~~ ケロ
お願いし増だ~~~

これ どうしましょうか  深海松
果たして何に変身するやら
気持ち悪いウロコ模様出てますけど



それと  それと
4月8日何かが起こるです
今後のブログに注目してね   


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)

積丹ブルー ありがたや~ ありがたや~

$
0
0
昨日届きました  
       ありがたや~ ありがたや~

北海道 北の北の日本海のお客様 
ひろちゃん ありがとう    

サクラマスです 初物です 
タチのかまぼこ まで 



自家製=タチカマ  すげ~美味い 
上手に出来てます 最高~~~



早速サクラちゃん 捌いてみましたら 
なんと 
いいサイズの オオナゴ 食べてましたね~


こんなサイズのオオナゴ捕食してるなら
やっぱり大型狙いですね
東積丹でも 2K超え出ましたし

も~サクラマスシャクリ棒 出番ですよ

私のシャクリもメンテしておかなきゃ   
ジョンは いつでも 元気だけど トホホ


いつも大活躍の
活き鹿血液ダラダラシャクリ ヤバイバーⅡ
一番下のやつです
真ん中は オオナゴタイプ 
     こいつも血液ダラダラ仕様

こんな感じです 血液ダラダラシャクリ釣果


準備してもね~ 
なかなか行けないのです
忙しくてさ 保健所 やら 警察署 やら
手続き 提出書類が  ひえ~ 

頑張り増すです


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)

積丹ブルー 北側は釣れてるんですね

$
0
0
サクラマス日本海
なかなか出港出来ませんね

ひょっとしたら南下したのかもよ

そんな中 北の北の日本海の
ひろちゃん 相変わらず爆釣  すげ~


写真送ってくれました 


何でも 象牙カグラに喰ってるとの事
作った私も 嬉しいです 
これです 
象牙カグラは脂があるのでいいのです


おまけに 素晴らしいプレゼント頂きました
まめな方なんです
ナマコ  イカ一夜干し  タチカマ
ぜ~んぶ自家製 すげ~

またまた呑みすぎ決定です 




さてさて 釣りに行けれる状態になく
今日もグルメで勘弁してくだはれ 
北区北24条のお店です
検索してみてください
魚は抜群に美味しいのです



これを頼みました
人生初の カスベのあごの煮付け 珍しい
これ 最高です 美味い  850円でした



も~1件 お勧めのラーメン屋さん
新聞に折り込みで今朝入ってました
何度も行ってる 美味しいラーメンです
味は昔 これ大好きさ 
90歳の母さん頑張ってます
長生きして下さいね



さてと お店の準備しなきゃ   


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)

積丹ブルー ぞ~さん ぞ~さん

$
0
0
なんか時化ばかりで 何も情報入りません
サクラマスちゃん 沖に居るんでしょうかね~ 

色々多忙なのですけど
今日は『本象牙バケ』調整してました
多少反るもんで
象牙バケなんて札幌でお持ちの方
   居ないだろうな~~~
      居ないよな~~~

これ  本象牙1本物です
590グラム と 470グラムです
いったい誰が何時使うんでしょうか?
気になる方は 電話をどんじょ
090-7517-0115まで



続いて 『名刀』 のメンテです
余別港 遊漁船Rさん サクラマスダービー
年間優勝の 深海松マスシャクリです
いくら積まれても 売れません 
スカイブルー と ゴールドが魅力で
なかなか出ない色です 


誰か 積丹半島のサクラマス情報下さい 
ぜんぜんだもの


久しぶりの二郎系ラーメン
これを食べると晩御飯は入りませ~~~ん

思わず お陀仏です
これは無料トッピングの野菜 プラスです
ガッツリいきたい時はお勧めです





やっぱり 魚がいいよね~
ここは馴染みのお店 四季たけむら さん




これを頂きました  ニシン大漁みたいだし


色々 定食屋さんありますけど
ここは副菜も一手間違います
絶対 太鼓判のお店ですぞ~
24条です 検索してみてね

さてと お店のPOP作らなきゃ


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)




琴似 安心スナック紹介 (積丹ブルーお勧め)

$
0
0
おはようございます

今日はいつも通ってる『安心スナック』紹介です
ここは
札幌西区琴似1条3丁目3-7
Tm23ビル 3F
『裕』と言うスナックです
電話 090-1305-1888
マスター独りでやってま~す
 何だか ホヮ~ と優しいマスターです
すげ~カラオケ上手いのです
どんどん 歌わせましょう~~~  二ヒ

このビルです 琴似ヤマチホテル左隣
3Fエレベーター降りて
左→右→右曲がればあります
このビルはロの字型にお店が配列されてますので
ぐるぐる廻らないで下さいね~
迷いますよ~~~




カウンターはこんな感じ


ボックス席は満席でした
この日もお客さんの差し入れが届いてました


琴似のお店に迷ったら
是非 行ってみてね~
シーマスター積丹ブルーが
   いつもお世話になっている
     お勧めの安心なお店ですぞ~~~



ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)




積丹ブルー 3月1日 ひえ~大荒れ

$
0
0
すげ~大荒れ 今日は3月1日
なんでだよ そろそろ融けないと春来ないべさ
何で今頃こんな大雪さ
オラのブーツ  高さより降るんだもの
まだまだ降るってさ  こりゃ朝まで何回除雪?
明日も除雪  も~イヤ 



先日の27日 写真送って頂きました
川白港から出撃の
札幌東区北48条の Kぬぎさん 



サクラマス居るんじゃないですか みなさ~ん
積丹ブルーオリジナル仕掛  こいつで
 太平洋でも積丹でも礼文でも爆釣実証 


こんなに やってまったんですね~
すげ~な~  流石 


サクラマスちゃん 全部南下しちゃったと
思ってたら また来たのかな~~~

でも 今シーズン行けないかも
超~忙しくて   
も~2ヶ月半も沖さ出でないのです 
毎日・毎日 お店オープンの準備で   

今日はまたまた 行ってまった スープカレーを
何度か出て増す  ここです 


最近 ハマちゃいまして


今日はこれを これ超おすすめです
  エスパーの海 


ヤバイよね~ メタボ マジ ヤバイ 

も~少ししたら ご案内出来ると思い増す
も~少しお待ち下さい ませ 


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)



積丹ブルー サクラマス釣れ出しました積丹全域

$
0
0
釣れ出しましたね~ 積丹全域
サクラマス定数釣り どんどん出て増すね
まだ2㎏超えは出てないかな? どうかな? 

私は相変わらず忙しくて行けないのです 

でも・・・行きたいな~

北の北の釣り師 ひろちゃん
またまた釣ってるね~
(ライセンス前ですよ~)一応 うふっ
写真送ってくださいました  ありがとう~
型も良くなりましたね~


サクラマスちゃん 貪欲で何でも食べて増す
私みたいに   うふ   小さいマイカが
ま~イイッか 



ところで ところで シーマスター は
何をやってるのさ  
と 思ってるんでしょうね~
みなさん も~お解かりだと思いますが
お店の準備に追われてるんです

深海松もオブジェで 


釣り仕掛関係も陳列中~ 


山崎ファンにはたまらない 1923
友人の助けにより 21本キープ出来ました
ありがとう YKさん 
何でも 酒問屋さんすら入荷無いとの事
ネット検索しましたら  
  ひえ~ 1本 18,000円以上の高値が


本当は 自呑みで3本消化 残りが21本
このシングルモルトウイスキー美味いよ~

 お店の紹介は後日アップします
まだ開店まで29日有り増す

今日のグルメ  ラ~メン店紹介はこちらです
美味いよ流石 琴似1番人気店
私はいつも 醤油を頼んで増す

ここです  
琴似2条1丁目ですぞ
夜中でも客足が止まりません


醤油はこんな感じです 魚介系です
私好みの味 麺も合格  チャーシューOK



釣り行ってないので 
ブログネタに困ってるんです  トホホ

 今夜も泥酔かも? 


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)



積丹ブルー 積丹半島 シャクリ よいよい

$
0
0
キタ~~~  キタ~

積丹半島 デカサクラ 群れ来たみたいですね~

シャクリのお客様より
写真が届きました   いいな~
  日司から出港 サル湾 棚は27m
  余別前浜は 棚30mだったようです
手稲区富丘の○○野さんの釣果 
まだ 途中経過らしいのですが
すげ~ 丸々なサクラマス
先日までとは 型が変わりましたね~


マスシャクリが優勢で
毛針の方よりダントツで爆釣だったと 

使われたのがこのシャクリ 
積丹ブルーOR カジキオオナゴ
下の写真一番上 
このシャクリ 脂凄いのです ヌルヌル


血が騒ぎます  行きて~~~  うふ 

今日はお店のオブジェ取り付けが   
なかなか 釣りに行けないのです

このシャクリ出番待ちしてます 
活き鹿1本角 血液ダラダラ オオナゴシャクリ
冷凍庫で眠ってます  そろそろ起こさなきゃ


更に 数々大物実績のこのシャクリも連れて
《 ヤバイバーⅡ仕様 》
左が 活き鹿1本角 血液ダラダラ
右が パールグリーン 腹赤玉アワビ



も~少し落ち着いたら イック~


ポチッ   宜しくお願いします
(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)


積丹ブルー 東積丹サクラマス爆釣

$
0
0
凄い状態に
東積丹 サクラマス爆釣れです


古平港 第18静宝丸 岩渕船長 6tソナー装備
TEL 0135-42-3630
携帯 090-8705ー7773 
    090-6217-7648
 予約時は積丹ブルー見たと言って下さいね
スムーズですから



静宝丸さんのブログから情報です
     
3/13 サクラマス釣り
  サクラマス 船中34本!!!
  一人当たり3〜7本!!!
  サイズは1.2〜1.5kgが7本
  真鱈が船中6匹
  ホッケが 一人当たり15匹前後

3/14 サクラマス釣り
  サクラマス 船中60本!!!
  全員、定数(10本)釣り
  サイズは1.2〜1.8kgが26本!!!
  真鱈 船中2匹
  ホッケ 一人当たり15匹前後
  宗八カレイ 一人当たり0〜3枚

その後 清田区の Yさん
象牙カグラ + ジャングルコック毛・孔雀毛で
爆釣れ 『定数』 最大2.8キロ
写真を撮る余裕が無かった程忙しかった様です
多分 この仕掛だと思い増す 



この調子なら間もなく
3k 4k 5k も夢でないかもです
数年に1回のチャンス年かもです

シャクリ 用意しなきゃ   
忙しいけど  行かなきゃ   

私は渋い色のシャクリで勝負してます
あの サ○イ○ー は使いません
おもちゃみたいで あれで間違って釣れても
楽しくないのです グリーンゴールドだとか
言うやつ  嫌いです

深海松シャクリ


上が 茶蝶貝シャクリ 下は 黒蝶貝シャクリ


暫く沖出てないので 船酔いかも?



最近ポチッ無く 寂しいです 応援して下さい 
    宜しくお願いします 
(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)


Viewing all 453 articles
Browse latest View live