紀元は定かでは有りません
漁師さん達が長年積み重ねて来た
伝統漁具【マスシャクリ】
サクラマスの補食行動から
北の海で生まれた漁具系ルアー
オオナゴが逃げる動きを再現した
北の日本海伝統の漁具
作れる方も高年齢となり、または他界され
北海道内でマスシャクリを作れる方
何名いらっしゃるのでしょうか?
近年ではジグ系?を(安価な事で)
使う方も増えてます
北の海の漁師さんが試行錯誤で
完成させた伝統漁具を大切にしたいと
思っております。
決してその漁具はスレがかりではなく
きちんと口に喰わせる漁具じゃないと
ならない![]()
スレがかりは漁師さん売り物にならず
スライド降下しシャクリ頭(鉛部分)に
針が乗る位置で左右ランダムにスライド
そしてきちんと喰わせる
(意味わかるかな~?)
(解らないかな~?)
シャクリ形状とそのシャクリに合った
シャクリ方、かなかな難しいもの
です
潮あんばいでも変わりますしね
でも言える事は
・絶対に釣れる道具は無し
・絶対に釣れない道具も無し
私も試行錯誤で作り続け 38年になりました
数百本?数千本?作りましたかね~
![]()
仕事柄なかなか釣りに行けない日々に
流されてます
とりあえず 私のお店
『スナック シーマスター積丹ブルー』
琴似1条3丁目3-7TM23ビル地下
![]()
1周年企画4月7日・8日・9日が終われば
板マス狙いに出陣する予定です
ジグ系のマスシャクリは使いませんYO~
北の漁師さんの伝統漁具をいつまでも![]()
最近
ポチッ少ないのです
見たらポチッして下さいませ![]()
北海道 を 応援して下さい
宜しくお願いします ![]()
(ブログランキング)に参加してます
下のマークを1日1回ポチッと押してね
![]()
船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)
漁師さん達が長年積み重ねて来た
伝統漁具【マスシャクリ】
サクラマスの補食行動から
北の海で生まれた漁具系ルアー
オオナゴが逃げる動きを再現した
北の日本海伝統の漁具
作れる方も高年齢となり、または他界され
北海道内でマスシャクリを作れる方
何名いらっしゃるのでしょうか?
近年ではジグ系?を(安価な事で)
使う方も増えてます
北の海の漁師さんが試行錯誤で
完成させた伝統漁具を大切にしたいと
思っております。
決してその漁具はスレがかりではなく
きちんと口に喰わせる漁具じゃないと
ならない

スレがかりは漁師さん売り物にならず
スライド降下しシャクリ頭(鉛部分)に
針が乗る位置で左右ランダムにスライド
そしてきちんと喰わせる
(意味わかるかな~?)
(解らないかな~?)
シャクリ形状とそのシャクリに合った
シャクリ方、かなかな難しいもの
です
潮あんばいでも変わりますしね
でも言える事は
・絶対に釣れる道具は無し
・絶対に釣れない道具も無し
私も試行錯誤で作り続け 38年になりました
数百本?数千本?作りましたかね~


仕事柄なかなか釣りに行けない日々に
流されてます
とりあえず 私のお店
『スナック シーマスター積丹ブルー』
琴似1条3丁目3-7TM23ビル地下

1周年企画4月7日・8日・9日が終われば
板マス狙いに出陣する予定です
ジグ系のマスシャクリは使いませんYO~
北の漁師さんの伝統漁具をいつまでも

最近

見たらポチッして下さいませ

北海道 を 応援して下さい


(ブログランキング)に参加してます
下のマークを1日1回ポチッと押してね




(下の小さな文字の所です)