Quantcast
Channel: 北海道seamaster積丹ブルー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 453

積丹ブルー キノコ初日

$
0
0
♪ 雨に濡れなが~ら~ 
      キノコ採~る人がいる~~~ ♪

     三善英史(ミヨシエイジ) 
     知ってるかな~知らないかな~


酷いドシャ降り雨  5:30出発
厚田の山の奥の奥 行って来ました キノコ採取

ウルシがまだ青く  早いかな~って
ウルシが赤くなる頃がキノコ最盛期なんです
※ 余り画像見ない方が 見るだけで被れる方も




山中 暗いのです 
良く見なきゃ本シメジは見えない



やっと見つけた本シメジ 
出が悪いな~ まだ早いな~
※ 極似=クサウラベニ茸(猛毒)です 注意!!





こいつは目立つんです  白いので
まだまだ 小さいね シャカシメジ





この位が採り時です 


こんな感じの株です 
これが シャカシメジです 幻のキノコ
(千本シメジとも言う)
色々 シメジ食べてますが 
        こいつが一番美味い!!

なかなか探しても無いですよ~ 
※ オシロイシメジじゃないですよ こいつは




採取 所要時間 約1時間でした
少し採りました あとは 来週のお楽しみに~
処理が大変だしね   

今日は こんな感じの量でした 



処理は 茹でなきゃ傘が バラバラになるので
茹でると 肉が絞まるんです



いつも そうなんです 短時間で採取
 熊出ますし  マムシも出るんです

さっさと逃げ帰りました 帰宅 8時だもの
これからです 本格的に出始めるのは


(ブログランキング)に参加してます 
お願い 下のマークを1日1回ポチッと押してね 
宜しくお願いし増す 元気が出ます    
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 453

Trending Articles